幅広い年代の患者様を診療し、
地域の頼れるホームドクターを目指しています!
●阪南市のクリニック
男性のお悩み(AGA・ED)の相談
一人で悩まず、お気軽にご相談ください。










当クリニックについて

阪南市の地域に根ざした
頼れるホームドクターを目指しています
阪南市のたか内科小児科クリニックでは、内科・小児科の診療を中心に、お子様からご高齢の方まで幅広い年齢層の患者様に寄り添う医療を提供しております。
また、男性の方特有のお悩みであるED(勃起不全)・AGA(男性型脱毛症)についても、お気軽にご相談ください。
当クリニックの特徴

夜8:30迄診療
仕事帰りや学校帰りでも通院していただきやすいよう、月・火・木・金は夜8:30迄診療しております。受付は30分前に終了します。

丁寧・親切な対応
男性専門外来を相談される患者様の中には恥ずかしさなど、様々な不安を抱えている方も多くいらっしゃいます。
当クリニックでは、患者様の気持ちに寄り添い、丁寧にご説明させていただきます。
お仕事帰りでも大丈夫、20:30迄診療しております。
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
午前
9:00-12:30
●
●
●
●
●
●
休
午後
17:30-20:30
●
●
休
●
●
休
休
休診/水曜・土曜の午後、日曜・祝日
※受付は30分前で終了します
男性専門外来相談

当クリニックでは、家族にも友人にも相談できないような男性特有の悩み(ED、AGAなど)や、中高年以降の男性ホルモン低下による男性更年期障害などに対応する男性専門外来でご相談をお受けしております。
男性医師ですので、女性医師には話しづらいことも安心してご相談いただけます。
ED(勃起不全)の相談
EDとは?
EDとは、「勃起の機能不全」を表す英語「Erectile Dysfunction」の略です。
日本語では「勃起不全」「勃起障害」などと呼ばれ、男性器の性的機能障害を意味します。
日本性機能学会のED診療ガイドライン(第3版)によれば、EDは満足な性行為をおこなうのに十分な勃起が得られないか、または 維持できない状態が持続または再発することと定義されています。
EDは年齢とともに発症する確率が高くなり、男性に共通する悩みとされています。
EDの原因は?
様々な要因が考えられますが、大きく4つの原因が考えられます。
-
器質性ED 身体機能の衰えが原因から生じる。
-
心因性ED 20代の若年層から発症精神的なストレスといった心の問題から生じる。
-
薬剤性ED 医薬品の副作用が原因で起こる。
-
混合性ED 最も多く見られるタイプ 器質性ED・心因性ED・薬剤性EDのうち、2つ以上が複合して起こる
AGA(男性型脱毛症)の相談
AGA(薄毛、抜け毛)について
AGAは「Androgenetic Alopecia」の略称で、男性型脱毛症とも呼ばれています。
成人男性が発症する脱毛症で、徐々に薄毛・抜け毛が進行する疾患です。おでこの生え際か頭頂部、あるいはその両方の髪の毛が薄くなっていくのが特徴です。
AGAは進行性の脱毛症で、年齢を重ねるごとにAGAを発症する可能性が高くなり、放置すると徐々に薄毛が進行していくため、早期の対策が大切です。

一人で悩まず、医師にご相談ください。
求人情報
【アルバイト・パート】受付(レセプション)クリニックでの受付事務、診療補助
未経験の方、ブランクをお持ちの方も先輩スタッフが丁寧にフォローしますので、安心してチェレンジ下さい

お仕事内容
クリニックでの受付、請求事務のお仕事です。
医療事務等の資格の有無は問いません。
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎、未経験・初心者OK、
ブランクOK、経験者・有資格者歓迎、
シフト制、週4日以上OK、パートでもOK、
扶養内勤務OK、長期歓迎、車・バイク通勤OK
詳しい内容については
まずはお問い合わせ下さい。
072-472-4976まで






